奥多摩フィッシングセンター
奥多摩フィッシングセンターニューイヤーフェスティバル
- ■実施日(木曜限定)
- 2025年1月3日・4日・5日
- ★腕試し!モンスターレインボー
- ★開運アルビノトラウト
- ★ホットドリンクサービス
Winter C and R Challenge ~ウィンターC and Rチャレンジ
- ■実施日(木曜限定)
- R6年12月5日/12日/19日/26日
- R7年1月9日/16日/23日/30日
- R7年2月6日/13日/20日/27日 まで
- ■釣り方
- ルアー
- ■釣り場
- 奥多摩フィッシングセンター エリア全域解放
エサ釣り場もOK!
- ■入場料
- 3,000円(税込)
- ■営業時間
- 7:30~16:00
- ポンドエリアは8:15~16:00
- 受付終了13:00
- ■注意事項
-
・遊漁はルアー キャッチ&リリースのみ。
(魚のお持ち帰りはできません)
・引掛け針、ルアートレーラー、ソフトルアー(ワーム等)の使用は禁止です。
・危険防止の為、シングルバーブレスフックを使用して下さい。トリプルは禁止です。
・イス等を利用した釣り座の占有はご遠慮ください。
・遊漁券は1名様のみ有効。貸し借りは禁止です。
・木曜日はBBQコンロのお貸出しはできません。
・エサ釣りはできません。
・魚のリリースはランディングネットやリリーサー等を利用し、
ノータッチリリースにご協力をお願いします。
・新設ポンドエリアはレギュレーションが異なります。
ルアー釣り初心者必見ですよ
初めてルアー釣りをされる方、チョット初めてみようかな?とお考えの方!
「釣り道具のセッティング方法」⇒「ルアーのキャスト」⇒「ルアーの巻き方」⇒「魚の取り込み方法」など、釣りの流れを解説している動画をご用意いたしました。ぜひご活用下さいませ!
エリアマップ
- ■営業時間
- 7:00~16:00(3月~11月)15時 受付終了
- 7:30~16:00(12月~2月)15時 受付終了
- 8:15~16:00 (ポンドエリア)15時 受付終了
- 8:00~16:00(釣り堀のみ)15時 受付終了
- リバーサイドBBQーコンロの貸出は14:30まで
- 12月~2月の木曜日はウインターチャレンジ(ルアー・フライキャッチ&リリース営業)
- ■休 業 日
- 12月29日~翌1月2日
- ■料 金 表
場 所 | 種 類 | 料 金 | 備 考 |
一般エサ釣場 | 一日券 | 3,600円 | 一般貸竿別料金 |
初級者エサ釣場 | 一日券 | 3,900円 | 貸竿1本を含みます |
釣り堀エリア | 入場料 | 500円 | 貸竿1本とエサを含みます 1匹あたり360円 |
団体エサ釣場 | 一日券 | 3,600円 | 20名様以上 貸竿1本含みます |
ルアー・フライ・テンカラ釣場 一般 |
一日券 | 4,000円 | |
午後券 | 3,000円 | ||
ルアー・フライ・テンカラ釣場 女性・高校生以下 |
一日券 | 3,500円 | |
午後券 | 2,500円 |
- ■場 所
- 〒198-0174東京都青梅市御岳2丁目333
- お問い合わせ : 0428-78-8393
- 奥多摩フィッシングセンターご来場方法
- ※注意!・青梅街道のみ入場出来ます。
- 吉野街道からカーナビ等で案内されますが、最後の分岐以降「Uターン」出来ません。
- 近隣の方に迷惑が掛かりますのでご注意願いますようお願い申し上げます。
場内の規則について
- ■禁止事項
- ・青い専用ビクをご使用ください
- (入漁者一人につき一枚。個人用ビクの使用はご遠慮ください。)
- ・匹数制限は10匹まで
- ・匹数制限について大型魚(40cm以上)は1匹まで。
- ・レギュラーサイズを含めて 10匹までです。
- ・釣り上げた魚を他のお客様に譲渡するのは禁止です。
- ・11匹目からは 1匹あたり360 円でお買い上げいただきます。
- ・2匹目以上の大型魚の場合は100gあたり200円でご購入いただきます。
- ・一度ビクに入れた魚は川へ戻さないでください。
- ・ルアー・フライ・テンカラ釣り場のみキャッチ&リリース(ノータッチリリース)は OK !
- ・河原でのさばきは禁止です。
- ・ご精算前の魚をクーラーボックスに入れないで下さい。
- ・引掛け針、ルアートレーラー、ソフトルアー(ワーム等)、多点仕掛の使用は禁止です。
- ・危険防止の為、シングルバーブレスフックを使用して下さい。トリプルは禁止です。
- ・遊漁券は1名様のみ有効。貸し借りは禁止です。
- ・地面で火を焚く直火は禁止です。バーベキューコンロを使用して下さい。
- ■ポンドエリアの追加禁止事項
- ・ルアーロッド以外
- ・豆&種系ルアー
- ・毛、軟性素材を利用したルアー・針
- ・スプーン、スピナー:3g以上、18mmボディ以下
- ・プラグ:5g、70mmボディ以上
- ※上記に該当しない仕様はご自身で判断せずスタッフに相談の上ご利用願います。
- ルールに従わない行為やマナー違反があった場合はご退場いただく場合がございます。その際、遊漁料のご返金はできません。
- ■注意事項
- ・ご来場者(小学生以上)合計人数の7割の方の遊漁券が必要です。
- ・釣り場内での川遊び、遊泳、石投げ等はご遠慮ください
- ・危険防止のためキャストするときは周囲を確認して下さい。
- ・魚のリリースは、ランディングネットやリリーサー等を利用し、ノータッチリリースにご協力をお願いします。
- ・食べ物などカラスの被害にお気をつけ下さい。
- ・危険防止の為、バーベキューコンロなどは、バックキャストに影響のない岸から離れた場所に設置して下さい。
- ・魚を焼く場合には15時までにさばき場へご持参下さい。
- ・バーベキューの火は15時30分までに消火をお願いします。(水はかけないで下さい)
- ・ゴミのお持ち帰りにご協力をお願い致します
一般エサ釣り場
- 本流を使用した、中・上級者向けの川釣りエリアです。
- 本流の強い流れで育った美しい魚と引き応えのある大型がいます。
- 一度ヒットすると未体験の引きに魅了されついつい通ってしまう釣り人もいます。
- 自分のマイロッドを持参して本格的に楽しむ事もできます。
- ■魚 種
- ニジマス(季節によりBIGマス、ヤマメ、イワナをサービス放流します)
- ■遊漁料金
- ・一般エサ釣場 1日券 3,600円
- ・一般貸竿 1本 1,000円
- ・仕掛け交換 1組 200円
- ・上記金額はすべて1名様あたりの料金となります。
- 場内でバーベキューを行う場合、総人数の7割以上の遊漁券が必要となります。
- ■制限尾数
- ※注意:持ち帰り匹数は10匹
- 11匹目以降お持ち帰りいただく場合は、1匹あたり360円でお買い上げいただきます。
初級者エサ釣り場
- フィッシングセンター上流にある、初心者・子供さんや女性に人気の川釣りエリアです。
- それぞれの区画に仕切られているので魚がよく見えてとても釣り易い釣り場です。
- 水深も浅く安全に小橋を渡って自由に移動できるようになっています。
- 竿は入漁料に含まれていますので、釣りエサを買うだけのお手軽フィッシングです。
- ■魚 種
- ニジマス
- ■遊漁料金
- ・初級者エサ釣場 1日券 3,900円(貸竿1本(300円)を含みます)
- ・上記金額はすべて1名様あたりの料金となります。
- ・竿の修理は無料です。スタッフもしくは受付までご持参ください。
- ・釣り上げた魚は「さばき場」へ! スタッフが無料でさばいて竹串(別料金:1本 30円)に刺して塩をふってお渡しします。
- ・場内でバーベキューを行う場合、総人数の7割以上の遊漁券が必要となります。
- ■制限尾数
- ※注意:持ち帰り匹数は10匹
- 11匹目以降お持ち帰りいただく場合は、1匹あたり360円でお買い上げいただきます。
釣り堀エリア
- ■魚 種
- ニジマス
- ■遊漁料金
- ・釣り堀エリア 入場料 500円(貸竿1本とエサを含みます)
- ・釣り上げた魚は1匹あたり360円でお買い上げください。 (リリースはできません)
- ・釣掘りだけのご利用でバーベキューはできません。 (エサ釣り遊漁証が必要です)
団体エサ釣り場
- 20名様からご利用できます。
- それぞれの区画に仕切られているので魚がよく見えてとても釣り易い釣り場です。
- 水深も非常に浅く初心者・お子様、女性でも安心して釣りが出来ます。
- 竿は入漁料に含まれていますので、釣りエサを買うだけのお手軽フィッシングです。
- ■魚 種
- ニジマス
- ■遊漁料金
- ・団体エサ釣場 1日券 3,600円(貸竿(300円)1本含みます)
- ※ご利用は20名様以上となります
- ・上記金額は全てお1人様あたりの金額となります。
- 場内でバーベキューを行う場合、総人数の7割以上の遊漁券が必要となります。
ルアー・フライ・テンカラ釣り場
- 本流を使用した、中・上級者向けの川釣りエリアです。
- 大型の魚が潜み、本流の強い流れで育った美しい魚がいます。
- 一度ヒットすると未体験の引きに魅了されついつい通ってしまう人もいるようです。
- 自分のマイロッドを持参して本格的に楽しむ事もできます。
- テンカラ釣りが出来るようになりました。
- 2023 News!!
- 上流部にポンドエリアが爆誕しました。
- 本流域と違い流れが穏やかで小型のルアーでもしっかり楽しめます。
- 利用開始時間は他の場所と違い8:15~となっております
- ※ルアー釣り専用でレギュレーションが異なりますので注意してください。
- ■魚 種
- ニジマス(季節によりBIGマス、ヤマメ、イワナをサービス放流します)
- ■遊漁料金
- ・ルアー・フライ・テンカラ釣場 1日券 4,000円
- 女性・高校生以下 3,500円
- ・ルアー・フライ・テンカラ釣場 午後券 3,000円
- 女性・高校生以下 2,500円
- ・上記金額はすべて1名様あたりの料金となります。
- 場内でバーベキューを行う場合、総人数の7割以上の遊漁券が必要となります。
- ■制限尾数
- ※注意:持ち帰り匹数は10匹
- 11匹目以降お持ち帰りいただく場合は、1匹あたり360円でお買い上げいただきます。
- ■ルアー釣り用貸し竿
- 3,000円(保証料1,000円含む)
- (破損・紛失がない場合、保証料はロッド返却時にご返金いたします)